2022年シーズン1 習慣化部門最優秀賞:かずくん さん半年で12kgのダイエットに成功!その方法とは...?

Beatfitでは、「今まで運動したことがない」「1人ではモチベーションが続かない」「同じ目標を持つ仲間と一緒に運動したい!」という方が多くいらっしゃいます。

 

今回は、Beatfitを利用して運動を習慣化しダイエットにも成功された、かずくんさんにBeatfitの活用方法をお伺いしました!

ぜひ参考にしてみてくださいね✍️

<Beatfitで実施されたこと>

・2021年11月 からBeatfitを利用

・最初はホーム画面に表示された運動負荷の低い「ストレッチ」や「短時間のウォーキング」を受講し、食事記録アプリも併用しながら半年で12kgのダイエットに成功!

・「プレイリスト」機能等を活用して朝晩行うクラスをルーティーン化し、習慣化に繋がった。

1. Beatfitを始めたきっかけは健康診断での指摘と運動不足解消のため

 

1-1. 健康診断で体重増加を指摘され、ダイエット方法を模索していた

 

元々運動経験もありジムにも通っていたのですが、コロナなど様々な事情でジムを辞めてしまってからは運動から離れてしまっていた毎日でした。

休みの日もなかなか体を動かす気にもなれなくて…

 

そんな中、会社の健康診断で「体重増加」を指摘されてしまったんです。

 

これはまずい。と思ってダイエットを決意するのですが、コロナ禍ということもあって家でできる運動を探している時にBeatfitを見つけました。

1-2. アプリを使って行う運動はどんなものだろう?と思って始めてみた

 

過去にジムで運動していたこともあって、アプリを使っての運動のイメージもなかなかわからなくて…

 

そんな中最初に受講したのは「ストレッチ」や「短時間のウォーキングクラス」でした。

 

受講するクラスはホーム画面に表示された「おすすめクラス」から選びましたね。

 

このおすすめクラスはアプリ起動後の「診断」の結果に基づいて表示されてるので、自分に合ったクラスがおすすめされているんです。

 

なので、クラス選びで迷ってしまうことはありませんでした。

 

2. 運動と食事管理で半年で12kgのダイエットに成功!

 

 2-1. まずは「体を動かす」ことから始めた

 

運動すると決めてBeatfitに登録したのはいいものの、やっぱり運動習慣がないと動くのも億劫なんですよね。

 

なので、高い目標設定はしませんでした。

 

まずはストレッチや軽いウォーキングで「体を動かす」ことから始めました。

 

「体を動かすだけで偉い!」と自分を褒めることで、途中で挫折せずに続けられた一つの理由だと思います。

 

Beatfitでは、アプリのホーム画面や、検索で見つけた気になるクラスをタップすると、説明やクラスによっては種目動画も見ることができます。

 

クラス受講前に自分にできそうかどうかを判断できるので、その日の体調や気分によって受講するクラスを選んでいました。

 

どのような動きがあるクラスなのか事前にみれるのは運動前の指標になりますね。

 

2-2. ダイエット成功して実感したことは「習慣化」の大切さ

 

今回のダイエットでは食事管理アプリも入れて、食事と運動の両面で半年で12kgのダイエットに成功することができました。

 

このダイエットで実感したことは「習慣化」の大切さです。

 

短期間でダイエットすることができても、そのダイエット中の習慣をやめてしまうとすぐにリバウンドしてしまうんですよね。

 

なので、早すぎないペースで体重を落とし、その習慣を継続することがとても大事だと感じました。

 

ダイエットに成功した今も体型を維持できているのは、その時身についた運動習慣が今でも継続できているからですね!

 

また、運動を続けていくうちに心もアクティブになっていくことを実感しました。

ダイエットのために食事を工夫する意欲や、Beatfitのおかげで休日は外に出てウォーキングやランニングにも挑戦していて、ウォーキングやランニングを頑張りたいから新しいウェアやシューズを買ってみたりと、良い相乗効果が生まれています!

2-3. 最近はマインドフルネスも取り入れ、ストレスコントロールも!

 

元々ダイエット目的ではじめたBeatfitですが、最近はマインドフルネス(瞑想)クラスもよく受講しています。

 

マインドフルネスに対しては以前から興味があったことから、自分との親和性も高く取り入れやすかったです。

 

特に、気持ちが焦っている時に行うと落ち着きますね。

 

瞑想もいろいろなクラスがあるので、気持ちや場面に応じて使い分けています!

 

(Beatfitでは、初心者の方でも始めやすい瞑想クラスが多数あります😌)

3. 習慣化のコツは「高い目標設定をしないこと」

 

3-1.「1日1回」「ストレッチだけでも良い」

 

ダイエットを決意した時って、やる気があるので高い目標を立ててしまいがちなんですよね。

 

その結果、オーバーワークで続かなかったり…

 

最初に立てた目標が達成できなさそうだと、気持ちに焦りが出てしまって運動が楽しくなくなってしまうことを過去に経験しました。

 

なので、高い目標を設定せず「1日1回受講する」や「ストレッチだけはやるようにする」などできる範囲での目標設定を行なった結果、ダイエットにも成功し今でも運動を継続できています。

 

今回のダイエットでは運動の他食事管理も行いましたが、これがまた大変で…

 

外食をした時はカロリーが表示されているので計算が簡単ですが、自炊すると計算が難しくて。

 

それに比べて運動は「やるかやらないか」なので、難しいことを考える必要はなく私はそこまで大変ではありませんでした。

 

Beatfitを始めてしばらくしてからはお気に入りのクラスもできてきて、受けるクラスが固定化されてからは特に大変さは感じませんでした。

3-2. モチベーションを維持するには「楽しむこと」

 

クラスを受講してると、毎回のように新しい発見があります。

 

TSUYOSHI先生のランニングは新しい発見が多く、受講していてとても楽しいです。

 

今まで自己流で走っていたのが、TSUYOSHI先生の説明で「走る」という行為がどんどん具体的になっていきました。

 

力を抜くところや、呼吸などを意識するだけで運動量が変わって体重が減少し、体の変化を感じ走ることが楽しくなりました!

 

また、ストレッチを1週間行うだけで柔軟性も高まったりと、この変化が楽しくてモチベーションに繋がっています。

 

結局、楽しくないと何事も続かないんですよね。

 

私の場合、Beatfitで楽しく運動することができたので、今日まで続けることができました!

 

(TSUYOSHI先生のこの特集は

普段ジョギングをしない方にもとてもお勧めです!

終わったあとは走ることが好きになっているかも🏃)

4.Beatfitのオススメの使い方

 

4-1. まずは「おすすめクラス」や「特集」を受けてみる

 

最初は自分にはどんなクラスが合っているかわからないと思うので、診断結果に基づいてパーソナライズされているホーム画面のオススメクラスを受けてみるのが良いと思います。

 

また、「特集」もおすすめです!

 

特集は、目的別に人気のクラスがパッケージされているので、たくさんあるクラスの中から選ぶ手間なく、効果的に運動することができます!

 

 

ホーム画面に表示されるクラスには限りがあるので、ぜひ特集も受講してみて欲しいですね。

4-2. プレイリストを作成する

 

いろいろなクラスを受講してきた中でお気に入りのクラスも見つかったので「プレイリスト」を作成してルーティン化しています。

 

朝起きてすぐや、夜疲れている時はBeatfitを起動してクラスを選んで…という作業ですら億劫になってしまう時があるんですよね。

 

プレイリストを作っておくと、アプリを起動して「マイページ」をタップするだけでプレイリスト一覧が表示されるので、良いのでとても重宝しています!

 

プレイリストのタイトルも自由に決められるので、「朝ルーティーン」「夜のルーティーン」などのように名前をつけて毎日の日課として行ってます。

 

運営が作成しているプレイリストです!

作成時に皆さんの参考になっていたら嬉しいです。

4-3. 1日のスケジュールにBeatfitの時間を作る

 

私は朝晩Beatfitをやるようにしているので、時間になったら通知が来るようスマホのカレンダーに「タスク」として登録しています。

 

Beatfitにも最近「リマインダー」機能ができたので、同じように時間になったら通知を送ってくれます。

 

私の場合は「空いた時間にやる」よりも「時間を決めてやる」方が続いたので、やり忘れが無いようにリマインダー機能等を使ってスケジュール管理をするのも一つの方法だと思います。

 

「ホーム画面」もしくは「設定」からも

リマインドを設定することができます🔔

ぜひ活用してみてください!

5.Beatfitは伴走者!

 

最初はダイエット目的で軽いウォーキングやストレッチから始めたBeatfitですが、ダイエットに成功した今ではストレスコントロールで瞑想をしたり、健康維持のためにランニングにも挑戦することができました。

 

私は太りやすい体質なので、Beatfitは「伴走者」として今後も利用しながら、この健康的な習慣を大事に続けていきます!